更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
トンネルで避難誘導訓練 JR石勝線、新得
【新得】2011年5月に発生したJR石勝線の列車脱線火災事故を受け、JR北海道釧路支社(大江秀夫取締役釧路支社長)は2日未明、桜山トンネル(新得町、全長330メートル)で避難誘導総合訓練を行った。乗客役の同社社員や新得町役場、十勝総合振興局、警察、消防など総勢約140人が参加した。 午前3時..


中国南方航空、帯広にチャーター便 今夏12往復
予約率7割に到達 JAL名古屋線就航まで1カ月
タクシー運賃改定から3カ月 ハイヤー協会長に聞く
今年度は設備の補強工事 帯広空港ターミナルビル株主総会
貸し切りバス7月値上げ 戸惑う業者・学校現場
安全運転訴え旗の波 十勝総合振興局
前年比38%減の6億8000万円 十勝港5月貿易額
交通遺児高校生奨学金を来年度月5000円アップ 十勝交通育英会
十勝管内で書籍入荷に遅れ JR江差線貨物列車事故
来町者出迎える花レール整備 広尾

江差線脱線で十勝にも物流に影響
特殊車両1台に違反見つかる 帯開建取り締まり
大樹-広尾間事業化へ 国交相、手続きを指示 帯広-広尾道


延長2438メートル、新宝浜トンネル貫通 広尾


とかち定期観光バス運行開始 十勝バス
