更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
十勝百日作戦・秋の交通安全運動の取り組み確認 推進会議
「交通事故死ストップ十勝百日作戦」と「秋の全国交通安全運動」の推進会議が24日、十勝合同庁舎で開かれた。警察や管内の交通安全協会など関係機関が集まり、行楽や輸送などで交通量が増える秋に行う活動を確認した。 約70人が出席。十勝総合振興局の坂部浩明副局長が「十勝はこれから農作物の輸送繁忙期に入..
十勝集会へ組織づくり確認 JR根室本線の災害復旧と存続を求める会

国道274号日勝峠 通行止めを解除
トラック協会が原価計算活用セミナー
10月に公道で自動運転バス実験 ナンバー取得へ 上士幌

日勝峠で土砂崩れ JRは特急の運休も
羽田空港保安検査場の通過「20分前」に エア・ドゥ
JAL下半期の運航計画 11月は大型機で
地方負担の在り方再度整理 国がJR支援で考え
お盆最大渋滞は道東道13キロ 前年より混雑緩和
十勝方面は前年並み JRお盆利用
JRがクマと衝突し遅れ
軽自動車好調で前年越え 7月の新車登録台数
とかち帯広空港の搭乗待合室内にキッズパーク開設
帯広空港ターミナルビルステップギャラリーで幸福駅の写真展
