更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
交通・運輸
市内路線バス 一部運行再開
帯広市内道路の除排雪が進んだことから、十勝バス(帯広)と北海道拓殖バス(音更)は12日から、市内を走る一部主要路線やスクール便などの運行を再開した。 十勝バスは、国道38号を走行する大空団地線と白樺通を走行する大空団地線、新緑通を走行する音更線、大通を走行する循環線の運行を再開。このほか、幕..
産業の発展、暮らしやすい交通へ 帯広圏マスタープラン素案
JR特急おおぞら2号に40分の遅れ 車両不具合
12日から市内の一部主要路線でも運行再開 大雪から1週間
「鉄道利用促進を」鈴木知事と綿貫JR社長が札幌駅で観光PR

車依存8割超、公共交通利用は都市圏別で最低 帯広圏パーソントリップ調査
11日からコミバス迂回運行へ 音更
「十勝ナンバー」年間1000台目標 推進協発足

市内バス路線、12日にも一部再開へ 道路管理者と事業者が協議

大雪で外国人客足止め 公共交通ストップ、ホテル延泊 情報提供に課題

路線バス一部再開 JR普通列車も始発から

路線バス7日から一部運行再開
交差点に雪山、車道の歩行者予測を 「減速、車間距離を」


市内、大雪で大渋滞相次ぐ


JR特急が運行再開 道路改善せず、路線バスは運休続く

空港連絡バス、6日に運行再開 停留所を限定
道路形状には問題なし 音更の死亡事故で現場診断 帯広署など

JR、6日始発から「おおぞら」運行再開 「とかち」は一部の便を運行
航空機到着に向け、夜通し奮闘!除雪作業~とかち帯広空港ライブカメラから

