更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
交通・運輸
帯広広尾道の延伸、始まりは広尾線廃止 元広尾町長の泉さん語る
【広尾】高規格幹線道路・帯広広尾自動車道は、最後に残されていた豊似-広尾間(12・3キロ)の事業化が決まった。地域の悲願でもある広尾延伸を感慨深く見詰めるのは、誘致活動の初期に広尾町長を務めた泉耕治さん(92)。一大幹線の出発点は「旧国鉄広尾線の廃止だった」といい、ネットワークに組み込まれる十勝..

ポテトライナーなど 音更の新道の駅も経由に

交通安全お守りなど寄贈 上士幌の2団体
東京線利用前年比65%増 2月の帯広空港
燃料高騰を横断幕で窮状訴え 全道のトラック協会が一斉行動

新得 JR根室線住民説明会 バス転換への理解求める

JALの新旧帯広支店長が来社
ANAの管轄エリア変更 4月から札幌支店が十勝を担当

26日にJR根室線住民説明会 新得
JALの中国向け通販サイト 管内企業に説明会
JAL東京線 4月は50便運休
JR特急は午前計画運休 帯広市は市街地除雪なし 雪の影響で20日

JR特急列車 20日は始発から運休 「おおぞら」「とかち」
フォトタイム「十勝野駆けた2つのJR車両 ダイヤ改正で勇退」

3連休初日 交通乱れ JR特急午後は全て運休

天馬街道通行止め 吹雪のため
大雪予報でJR特急が19日午後に計画運休 「おおぞら」「とかち」計7本
おおぞら・とかち運転再開 特急4本運休 レール付近の陥没のため JR北海道
除雪体制強化へ、道や陸自へ応援要請も JR北
山並みイメージ、新幹線札幌駅の概要発表 JR北
