更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
3カ月連続の前年同月割れ 3月十勝管内新車販売
帯広自動車販売店協会(高薄健会長)がまとめた3月の十勝管内の新車登録と軽自動車販売台数は、登録車と軽自動車を合わせて前年同月比11.1%減の1868台だった。3カ月連続の前年同月割れとなった。昨年9月にエコカー補助金制度が終了したことなどが影響した。 内訳は、登録車が15%減の1228台、軽..
ダブル効果 東京線2.6%増 12年度帯広空港 海外臨時便も好調
周囲が安全運転呼び掛けを 高齢者事故防止で十勝総合振興局など
残雪で横断歩道塗り直し作業に遅れ 帯広市
帯広市が橋梁長寿命化計画策定 8割が損傷
ホクレンが京急イベント列車運行
最優秀賞に鈴木さん アーチ橋スケッチコンテスト
エア・ドゥの外部委託業務始まる 帯広空港
利用振るわずコミバス導入白紙に 池田
十勝鉄道跡の「閉まらずの踏切」、一時停止原則が交通混乱招く
日本航空機内食チーズ、ラインナップ変更で十勝産4種提供
上士幌 鉄道資料館が4月2日にオープン
2次交通協議会発足 バスとハイヤー協力
JR北海道釧路支社次長
車両不具合でスーパーおおぞらに遅れ JR北海道
十勝バス2年連続増収 独自営業策効果続く
新入児童に反射材付きバッグ寄贈 広尾交通安協
忠類死亡事故現場に安全対策実施へ 幕別
スーパーとかち2時間半遅れ 函館線で送電トラブル
帯広・広尾自動車道 中札内IC-更別IC開通 南十勝アクセス向上
