更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
交通・運輸
車両不具合でおおぞら10号40分遅れ 14日
【釧路】14日午後4時ごろ、JR釧路駅構内で、同4時12分釧路発札幌行きの特急おおぞら10号(乗客58人)に車両不具合(モニター関係)が発生した。車両点検と処置を行い、40分遅れで運転を再開した。約120人に影響した。原因は調査中。
高規格道路整備促進で予算要望 水災害対策も
10月の新車登録684台 過去15年で最低 2カ月連続
雨の影響続く JR一部運休
小利別ー訓子府間 通行止め解除
道東道の通行止め 全て解除
交通安全啓発の牧草ロールがお目見え 豊頃 町長の似顔絵も

十勝バスが焼き肉店 帯広・大空 飲食業に初参入

最大2年待ち 十勝も新車納期遅れ 半導体不足 中古価格も上昇
利用者半年ぶりに前年割れ 9月の帯広空港 緊急事態宣言響く
軽自動車の新車購入で最大5万円 帯広軽自動車協会
TKタクシーが新得ハイヤーをグループ化 相乗効果に期待
広尾高校生徒会が交通安全啓発
十勝の交通を考える意見交換会 初開催は中札内で
「不正軽油」使用を調査 十勝総合振興局

帯広駅の待合室が移設 来春にセブンと四季彩館が統合して新店舗に
清水で1日7000台「命の道」 道東道 道央直結10年


燃料代高騰 運輸業に打撃
交通遺児支援にチャリティーバザール 「呉美の市」が40回目

秋色の十勝平野を記念列車走る 石勝線40周年
