更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
交通・運輸
労働力確保に向け研修会 十勝地区トラック協会
十勝地区トラック協会(沢本輝之会長)の労働力確保対策研修会が、帯広市内の十勝地区トラック研修センターで開かれ、約50人がトラック業界の求人の状況などについて理解を深めた。 帯広公共職業安定所職業相談第一部門統括職業指導官の村上隆一さんが講師を務め、4日に開催。同所の登録状況(2月26日現在)で..
通り初め式やテープカットで祝福 更別―忠類大樹IC開通

更別IC-忠類大樹ICが開通 帯広・広尾自動車道


東京線8・2%増 2月の帯広空港利用
道新幹線で地域活性化、セミナーで十勝訪れてもらう方法考察
旅祭り名古屋で十勝・帯広をPR 観空協と振興局
高規格道路開通ご当地グッズ続々登場 大樹
十勝港の木材また流出 広尾

あすダイヤ改正 JR北海道
除雪用列車のブレード破損が原因 JR石勝線
がっちりマンデーで十勝バス紹介 8日の放送で
空港アクセスきっぷなど廃止へ JR北海道
除雪車故障で立ち往生 JR石勝線に運休や遅れ
◇JR北海道辞令
コンプライアンス委設置へ JR北海道社長
新幹線開業体制強化 JR北海道定期異動
道道上士幌士幌音更線、27日開通 帯広とのアクセス向上
十勝地方に大雪、交通機関に乱れ 事故や牛舎倒壊も

近づく南十勝・15日開通~更別IC⇔忠類大樹IC(下)「広尾」
近づく南十勝・15日開通~更別IC⇔忠類大樹IC(中)「更別」
