更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
弥生新道で相次いだ交通事故 帯広署などが現場診断
帯広市内の道道弥生新道で5日と11日に相次いで発生した交通事故を受け、帯広署や道路管理者などの関係機関は28日、現場診断を行った。 事故が起きたのは、いずれも西18南3付近の交差点。5日は車道上にいた会社員男性(54)が芽室町の会社員男性(36)運転の乗用車にはねられ、脳挫傷と肋骨骨折の重傷..
豪華列車ようこそ十勝へ 帯広駅で歓迎セレモニー
スーパーおおぞら4号 人身事故で遅れ JR北海道
十勝に向けて出発進行! 観光列車ロイヤルエクスプレスの初便


トラック協会が「標準的な運賃」普及セミナー
JALとエア・ドゥが減便
拓殖バスでお宝発見 昭和40年代に使用されていたとみられる方向幕

今年はアプリ予約も 更別村が農村地域タクシー実証運行
地元住民向けの販売スタート 路線バス乗り放題のパス

道内周遊「豪華列車」28日初便 準備着々、今夕に最終試運転
公共交通の現状を視察 道議会新幹線・総合交通体系対策特別委
南十勝馬鈴薯輸送安全協が安全大会
日本航空とエア・ドゥが冬ダイヤを発表 便数に変更なし
4~6月期は126億円の赤字 JR北海道 コロナ影響
ジャガイモ輸送の安全誓う 中札内で安全大会
道東道は26%減 盆休み期間の通行量

9月に追加減便 JAL帯広東京
余聞見聞(3)「アンダーパス名称に『プロパン』」
管内路線バスの乗り放題パス、期間限定で管内住民も対象に
帰省客が静かにUターン 交通機関はいずれも混雑なし
