更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
夫婦を国会へ 宿る闘志~断面
石川知裕を支えて20年。再びチャンスが巡ってきた。「知裕さんが再び国会に戻るまでを自分の最後の人生にしようと思う」。石川かおり・ともひろ事務所所長で、来年、喜寿を迎える細岡秀昭の目の奥に闘志が宿る。 「政治が天職」と言う知裕が2010年に政治資金規正法違反事件で起訴され、禁錮2年、執行猶予3..
小野寺元道議が比例道ブロック出馬へ 日本保守党から 衆院選
マリンバとピアノの共演聴いて 清水町で26日、ロビーコンサート
野菜詰め放題、3・5トンを完売 新得町屈足で「大雪まつり」

「絶対火遊びしません」 鹿追消防署がちびっ子防火教室
27日に北斗病院が公開講座開催
11日に未来づくり事業町民説明会 浦幌町
浦幌産ビールへ原料の不耕起栽培探る 浦幌町博物館シンポ

スカイアース加入の岡田大介さんが地域おこし協力隊員に 「地域盛り上げたい」
衆院選へ準備急ピッチ 市内で候補者ポスター掲示場の設置作業始まる

身近な困り事、足寄高生が解決プラン発表 リクルートコンテストに挑戦へ

コンビニ強盗未遂容疑で逮捕の男 建造物侵入罪と恐喝未遂罪で起訴
保育の仕事に関心持って 市が「保育職場就労支援セミナー」~こぼれ話
18日から大樹で「北海道国際映画祭」 熊切監督も参加

NJクラフトアート手工芸・工芸北海道帯広特別展 11日まで

十勝4選手は予選敗退 国スポアーチェリー
町長選は1陣営のみ出席 立候補届出事前審査
ゼロカーボンサミット開幕 55自治体80人参加、脱炭素へ情報共有 上士幌・鹿追
「カーブ注意」標識の設置検討 新得署が現場診断
合唱団エルデが5年ぶり定期演奏会 「平和をうたう」
