更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
市町村
かべ新聞入賞作品の児童らたたえる 全十勝小中学校コンクール表彰式
第28回全十勝小・中学校かべ新聞コンクールの表彰式が22日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。入賞した児童たちが、緊張した面持ちで賞状などを受け取った。 北海道十勝新聞教育研究会、十勝中学校文化連盟、帯広市小中学校文化連盟、十勝毎日新聞社の主催。今回は昨年度より多い、小中学校12校、72作品が..

夏イチゴ生産へ基本合意 本別町 佐々木基裕町長~わがまちこの1年

歌声楽しみながら歓談 鹿追「ふれあい給食」クリスマスパーティー
スマホ相談 町民に定着 窓口利用3000人突破 上士幌

町のごみ分別ガイドを英訳 池田高校生

サン夕ランドが認定40周年 広尾町 田中靖章町長~わがまちこの1年

肉の特価に市民続々 トヨニシファームが感謝祭

好きな具材でピザ作り 清水で体験会
カラフルマカロニで、クリスマスリースを作ろう 豊頃

癒着の枠組み、浮き彫りに 豊頃町贈収賄事件~22-2121この1年(2)

文化芸術祭に600人 20団体が歌や踊り披露 音更

新得防犯協会などが歳末防犯運動出発式
芽室ロータリークラブが歳末たすけあい募金10万円
芽室町老人クラブ連合会が公立芽室病院に募金寄付とタオル寄贈
講演や販売会、農業女性交流 十勝農村女性のつどい
クリスマス直前で大にぎわい 認定40年の広尾サンタランド


ツリーや熱気球、鮮やかに 輝くドローン夜空舞う 25日まで



帯広消防署が防火ぬりえ展と相談コーナー設置~こぼれ話

伽井さん人形 映像とともに 24日まで受賞展

パソコンで人生楽しく とかちシニアネット会長の綱島修さん~たうんトーク
