更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
市町村
住民票などコンビニ交付スタート 幕別
【幕別】幕別町は、住民票の写しなど一部証明書をコンビニエンスストアのキオスク端末(マルチコピー機)で取得できるサービスを行っている。利便性向上を目的に、国のデジタル田園都市国家構想交付金を活用して導入した。 6日にサービスを始めた。利用できるのは町に住民登録し、暗証番号を設定したマイナンバー..
「うらほろマラソン」管内全市町村から参加 浦幌町 井上亨長町長~わがまちこの1年

映画「おしゃべりな写真館」で町の魅力発信 鹿追町 喜井知己町長~わがまちこの1年

芽室中の阪本さん 人権作文東道大会で2席の道知事賞 鈴木さんは奨励賞
「一人前になりたい」 JA帯広かわにしが新規就農者激励会

帯広の70代女性1200万円詐欺被害 金投資名目で現金と暗号資産
畑議員が辞職願 鹿追町議会 「健康上の理由」
「大人が本気で生きて」 北教組支部養護教員部会が学習会

年末年始ガイド(上)(帯広市役所・町村役場)
道の駅かみしほろで歳末年始セール 1月13日まで
ヘビのおみくじ、お守りで開運を 音更神社で元日から頒布~まちマイ音更編
1年の活動に感謝込め、帯廣神社清掃 ボーイスカウト帯広~こぼれ話
宇宙への関心育てて 国立天文台、帯広啓北小で出前講座

市内小中学校で今季初学校閉鎖 啓西小がインフルなどで
前立腺肥大、負担少ない新手術法 帯広泌尿器科が管内初導入


新得町新庁舎が完成 木のぬくもり随所に

非課税世帯に3万円 国の事業で帯広市が補正予算
軽と乗用衝突、軽の運転手死亡 市西5南15の交差点 乗用の男性と軽同乗の女性けが

啓北小で24日音楽物語「オズの魔法使い」
「これからも楽しさ与える作品を」 市民文芸準賞の正子さん平さんたたえる 市民文芸賞表彰式
