更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
独自のまちづくりを 陸別町長、次期総合戦略に向け 町議会一般質問
【陸別】定例会は11日続開し、3人が一般質問を行った。次期の第3期総合戦略で下地となる町の将来像について、本田学町長は「人口2000人の小さな町だからこそできる、まちづくりがある」と述べ、「将来のある子供たちに負の遺産を残したくなく、メリハリのある予算編成で進みたい」と話した。工藤哲男氏への答弁..
「バルシューレ」通じ運動親しむ 本別で体験教室
国保病院の面会制限緩和へ 本別定例会一般質問
陸別小3人、リコーダー全道大会で「いい音色を」 町教委訪れ抱負
駒場小が来年、開校120周年 12月6日に記念式典へ記念事業協賛会発足 音更
韓国チャーター便 週3就航 1月25日~2月11日 エアロK
足寄の小中学生の力作ずらり 町民センターで絵画や習字、工作
宗派や遺影…自分の終焉考えて 更別で終活題材に「カフェ」

足寄、15日に一般質問8人登壇
ICT林業で「利益最大化」 帯広農業高「スマート」講座

会期1日残し閉会 陸別定例会
補正予算案可決 更別定例会
途別小閉校の条例可決 幕別定例会
一部生活保護世帯への訪問予定回数増 これまでCW不足で最低限の訪問に 市議会一般質問

芽室の中学生「恩返しの大会に」、全道出場へ抱負 来年1月にかけ5競技22人
小葉松さん出版記念講演会 13日 とかちプラザで
金融機関とコンビニが防犯で合同会議 帯広

実は専用レーンではない破線矢印 従っていても事故の場合に過失責任が?

「違っても友達を大切に」 帯広光南小でLGBTQ学ぶ授業
宿泊客限定、ワイン心ゆくまで 十勝まきばの家24日まで 「ワンランク上のサービスを」

