更新情報
朝野球
第17回丸山杯
第61回春季高校野球 十勝支部予選
高校野球
その173「ツケ払い」
十勝ひとりぼっち農園
「流浪の月」他
シネマ情報
市町村
依存症テーマにセミナー とかち患者連絡会
とかち患者連絡会活動報告セミナーが15日、帯広市内の複合施設「つがハウス」で開かれ、NPO法人とかちダルク(帯広)理事長で依存症予防教育アドバイザーの宿輪龍英さん(59)が「依存症」をテーマに自身の半生や同法人の取り組みなどを語った。 とかち患者連絡会実行委員会が主催し11回目。スピーカーを毎..

眼科医が無断で手術動画提供 帯広協会病院の眼科医も

エゾヤマツツジが開花 広尾


家計急変世帯の申請230件のみ 国の10万円給付

帯広市が職員募集 申し込み20日まで

足寄で園児ら4人が感染 新型コロナ

本別中央小の児童1人がコロナ感染

清水の園児1人が感染 新型コロナ

「火遊びしません!」 大樹幼年消防クラブの入団式



池田 森と木のふれあいパーク 炭焼き工程を学ぶ

わかふじ寮のパン入賞し賞状伝達 新得

上士幌町認定こども園の園児と職員2人が感染
音更町2小学校の児童2人が感染 新型コロナ
士幌町商工会女性部が総会
鹿追の認定こども園の園児が感染 新型コロナ
更別 日本ムービングハウス協会と連携協定 災害時の仮設住宅設置などで協力 十勝初の協定締結

「太四郎の森」で春の花鑑賞 広尾でピロロ体験ツアー

本別・足寄 小川建設工業が清掃奉仕
