更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
10月の十勝、平均気温が全地点で過去最高 帯広12・2度
帯広測候所が1日に発表した気象概況(速報値)によると、十勝管内の10月の平均気温は、全19観測地点で、10月としては観測史上1位となるなど、記録的な暖かさとなった。帯広の初霜は平年より10日遅く、初氷は6日遅かったが、初雪は12日早いなど、寒暖差の激しい1カ月となった。 同所によると、10月..
上札内小児童が大作生け花 4日まで展示~こぼれ話

清水高生が町長に「一般質問」 地域の未来を考える模擬議会
家畜もっと勉強を 陸別町役場産業振興課・岡本朱音さん~あおぞら
ナガイモ掘りって大変 芽室西中1年生が収穫体験

失敗許されぬ「型枠」 長屋建設工業 高橋俊敦さん~わが社の誇り(180)
市産業経済功労に9人 18日に表彰式

音更町木野大通東8の河川敷でクマのような動物目撃 帯広署など警戒も痕跡なく
帯広支社が開設75周年 第一生命が記念式典
鳥獣被害対策の担い手検討を明記、原案提示 十勝定住自立圏共生ビジョン懇談会
「埋もれタヌキ」に落ち葉の贈り物、帯広YEGが収集協力 おびひろ動物園


道防災ヘリも飛来、大地震想定し訓練 音更で過去最大規模150人参加


オイルフェンス設置を体験 十勝港で、油流出対応訓練

高齢者が軽スポーツで交流、園児の応援も 広尾

優しい風合いの日本画見て 日本画瑠璃色の会五人展、ポプケで11日まで
豊頃で太陽光発電展開のユーラス、町にイベント備品を寄贈 施設開設10周年記念

個人情報記載の投票はがき、運搬中に落として流出 一部紛失の可能性 市選管
食の大切さ考える 清水で映画上映とトークイベント
山岳遭難救助をロボットで 上士幌コンテスト~写真特集

自然観察に読み聞かせ 初企画「わらしべウオーキング」 本別
