更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
市町村
足寄町交通安全協会が高齢者向け安全運転教室
【足寄】足寄町交通安全協会(沼澤康弘会長)は14日、町民センター駐車場で安全運転サポート車と交通安全教育車の試乗体験会を開いた。 ムトウ自動車(町南3)と帯広スバル自動車の共催。近年、高齢運転者が当事者となる交通事故が増加していることを受け、交通安全意識の向上を目的に、夏の交通安全運動(13~..
特養ホームつつじ苑の完成祝う 高齢者人口の減少見込み床数縮小 広尾


8月3日にまくまくSUMMER2025 幕別
公共交通ワークショップで町民が率直に意見 広尾町地域公共交通会議

新名さんにニアピン賞 士幌町ウォーキングラリー2025
然別湖から新嵐山の100キロ、約23時間で完歩 プレ開催のウオークイベント

ヒグマ対応厳戒に 芽室町内で猟友会と合同訓練 帯広署

書道パフォーマンスで交通安全啓発 広尾高校書道部


然別川の美化に貢献 「クテクウシゆうほ村」が草刈り
8月8日に成年後見フォーラム 7月25日まで参加申し込み
士幌の魅力を写真で発信 ジャガイモンロジェクトの川崎代表がフォトコン企画
帯広市農業委員会会長に吉田氏を再任

十勝ワインが後志産ブドウで新シリーズ 「ワンランク上の商品」

幕別町百年記念ホールで夏のチャレンジ講座
町長が人口減、財政問題を児童に説明 広尾・豊似小でまちづくり講話

ステージや菓子まきで盛り上がる 幕別で札内夏まつり

河畔林育成へ愛国小児童が植樹 帯広河川事務所「治水の杜づくり事業」
