更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
災害
7月豪雨災害 義援金を募集 帯広市共同募金委
帯広市共同募金委員会(事務局・市社会福祉協議会)は、7月に全国複数の市町村で発生した豪雨災害に対する災害義援金を募っている。9月28日まで。 中央共同募金会が募集している。市グリーンプラザ(公園東町3)内の同委員会に直接持ち込むか、ゆうちょ銀行から送金する。 送金は口座番号「00180-..
27日に防災セミナー
帯開建がテックフォースをさらに追加 四国地方
火災や大規模災害想定した訓練披露 市消防団総合演習

帯広開発建設部がテックフォースを追加派遣 西日本豪雨
20周年記念し見学会 札内川ダム

避難基準にペケレベツ川水位を追加 清水町防災計画

PG場復旧に堆積土 台風副産物を活用 芽室・美生川
帯開建が10河川60カ所に危機管理型水位計

豪雨被災地へ災害派遣 陸自第5旅団

帯開建が豪雨被災の西日本に職員を派遣


鉄南パークゴルフ同好会が札内川のPG場を整備した
たうんトーク「防災まちづくり研究所代表 水藤恒彦さん」

防災・防犯情報をツイッターで発信 清水町
要援護者の安否確認を訓練 芽室町
水道協会道支部が帯広で災害対応訓練
