更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
道の駅おとふけで初の防災訓練実施 音更
【音更】道の駅おとふけ(音更町なつぞら2)で21日、防災訓練(町主催)が行われた。4月にグランドオープンして以降初めての訓練で、町や国などの関係機関や同道の駅に出店している飲食店従業員ら約50人が参加した。 町の経済部、総務部の担当課職員、帯広開発建設部、NEXCO(ネクスコ)東日本道支社、..

二十四節気「小雪」も暖かい十勝 平年比10度以上高い地点も
釧路沖で地震、池田など震度2 20日夜
上士幌消防署、熱気球で火災予防運動PR
十勝平野部で雪 ぬかびらなど4センチ、帯広空港1センチ



十勝管内18日夜から雪 平地で積雪も
青森東方沖で地震、大樹で震度1
要支援者の避難行動を確認 音更で初訓練
停電復旧に10日程度 帯広の森運動公園
豊頃から初参加 緊急消防援助隊全国合同訓練

17日に防災リーダー研修会
「氷保てるのは3、4日」 帯広の森アイスアリーナなど6施設で停電続く

帯広の森運動公園6施設で停電 午前から 復旧見通し立たず

帯広で初雪 平年より9日遅く
音更で道女性防火クラブ十勝大会
浦幌町認定こども園で避難訓練

きょう「立冬」 冬支度もピーク
ワークサポートふれあいが初の防災講座
