更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
気象
記録的な暖かさの4月、GW後半の天気は?
十勝では各地でサクラが満開を迎えています。3月は気温の上がりが鈍かったですが、4月は気温が大きく上昇し、平年よりも大幅に早い開花となりました。実際にデータでも4月は記録的な暖かさとなっているのがよく分かります。 今年の4月の平均気温が帯広は9・7度となっており、平年より3・7度、去年より0..

スモモの開花日をデータから予測 今年はモニタリング、気象データ収集も

帯広はじめ、管内12観測地点で、今冬の累積降雪量は半分以下の「少雪」に
27日の十勝管内、18地点で今年最高気温に
帯広でサクラ満開 観測史上3番目の早さ
GWの天気は?7月並の暑さも、大荒れにはご用心

26日の十勝管内、7地点で今季最高気温、5地点で夏日に
気温ぐんぐん「噴水楽しい」 帯広で23.1度


絶好の行楽日和の連休前半 寒暖差には注意
あすから夏日予想 管内7月中・下旬並みに
今年は「大量飛散」の予報 つらい花粉症、早めの薬服用を

熱中症、今季も注意を 警戒アラート運用スタート 昨夏は十勝でも初発表

今週は寒暖差が15度に 雨、風、寒暑とせわしなく

帯広でサクラが開花 観測史上3番目の早さ



サクラ前線が北海道上陸 十勝での開花は?

一足早くサクラ開花 帯広の整形外科医院

JR石勝線トマム―新得間、運転見合わせ 特急が運休 局地的雨で
夏日から一転、今週は10度以上の気温差に
