更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
気象
ドローンが雨竜川氾濫現場で活躍 北開水工の技術が国交省に認められる
北開水工コンサルタント(帯広市、森田康志社長)の持つドローン技術が国土交通省に認められ、災害時の河川巡視や調査などに生かされた。同社は「ドローン導入により、安全性を確保しながら迅速かつ正確に状況を把握できる」としている。 同省は建設現場の生産性向上や新技術の開発促進・普及拡大などを目的に、現..
浦幌で震度2 日高西部震源、M4・0
気候変動と農業テーマに講演 帯広畜産大学
紅葉が進む3連休 16日も冷え込む雨の朝に

陸別で最低気温5度予報 14日冷え込み強まる

浦幌にアカギカメムシ、十勝初確認 温暖化の影響か
暑さぶり返し 残暑の終わりはいつ?

厳しい残暑、池田31・7度 帯広も31・4度 8日の十勝地方
「白露」も夏日 明日、明後日は真夏日予報
7日から二十四節気の白露 急激な温度変化に注意

残暑続く十勝 週末は真夏日予報も

石勝線あす午前11時ごろ運転再開
石勝線4日夕に運転再開へ 3日も特急全て運休

愛犬と競技に挑戦、わんわん運動会盛り上がる 音更



特急おおぞら・とかち全便、2日まで運休 JR石勝線土砂流入

特急おおぞら、とかちで一部運休と遅れ JR北
十勝に大雨、道東道土砂崩れで通行止め イベント中止も

湿度高く晴れなかった8月 2日は警報級の大雨の恐れ

とかちマルシェ開幕 気になる天気は!?
