更新情報
ムニニモシトは母の味 北の屋台「ポンチセ」、病乗り越えアイヌ料理提供
勝毎電子版ジャーナル
NEW迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?
心のもやもや相談所
NEW「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
人
談らん「士幌町商工会理事に就任 堀田悠希さん」
「町の商工業は成熟期を終え、熟成期を迎えている。今ある魅力を引き出していきたい」。5月に開かれた第61回通常総会で女性部長を除き女性で初めて理事に選任された。 中札内村生まれ、中札内小・中、帯広北高、北海道武蔵女子短大卒。JA中札内村に5年間勤め、結婚を機に町内で就農。2017年の道の駅ピア..

帯広の曽根さんが人材育成プログラムを展開 6日にオンラインイベント

談らん「上士幌町企画財政課主幹 井溪(いたに)雅晴さん」

談らん「巡視船とかち船長 森直樹さん」

JA青年部長インタビュー 明日から連載 電子版で詳報
五十嵐さんに消防庁長官功労章 浦幌
十勝うらほろ樂舎に新たに5人仲間入り 浦幌
ロビー「帯広建設業協会専務理事を退任した塚田潔さん」
談らん「就労継続支援B型事業所 一蕗芭(いろは)専務 田中政弘さん」
夢に暮らす(4)「新得の新人羊飼い 高橋達也さん」

ピープル「JA帯広大正の組合長に就任した 森和裕さん」
生き活き「川村トミさん 士幌」

ピアノ教室主宰し半世紀 村上さんが最後の生徒発表会へ 広尾
新任者「帯広労基署長 土谷啓二郎氏」
池田 畑作農家の石川さんが23日放送の「カラオケ★バトル」に出演


談らん「池田町地域おこし協力隊員 大島聡さん」
シンクス代表 帯広出身の伊藤陽さん 社員のスキル向上に力

われら十勝人「日本農業法人協会専務理事 紺野和成さん」
わが社の誇り(73)「ズコーシャ 徳岡竜太郎さん」

談らん「友好都市・揖斐川町から芽室町に着任 高田ありささん」
