更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
人
理想の”城”を後世に 保育施設「しったん」代表 中村史帆さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(9)】
十勝で働く女性に働き方や生き方を聞くインタビュー「働く女性のじぶん色」。第9回は帯広市内に企業主導型保育施設「しったんのお城」や地域密着型保育キッズルームしったんを運営する豊頃町の中村史帆さん(43)に、仕事のやりがいや今後の夢を聞いた。(聞き手・菊地青葉、文・塩原真、写真と動画・村瀬恵理子) ..


動いた帯広のアイヌ政策 「ヒューマニズムの問題」

藤丸は「家族の絆」の象徴 100周年チラシモデル田頭さん一家


祖父との思い出が題材に ミステリー作家川瀬七緒さんインタビュー

生徒100人 都内で柔道教室 帯広出身の石道真輔さん
遊楽ナビ「工藤さん世界に挑戦 ミス・プリティーンインターナショナル日本代表」
海外旅した兄さん 「『違う』とは強み、すてきなこと」

ロビー「北の屋台 専務理事 松下博典さん」
父と二人三脚で練習 集大成のスピードスケートインターハイに臨む

談らん「帯広中央病院リハビリテーション科 五十嵐晋一さん」
新社長の横顔「帯広自動車学校 斉藤毅社長」
新年に思う2023「更別村の農家 梶浦純二さん」
ロビー「北海道電力ネットワーク帯広支店の高橋章支店長」
三井ホーム北海道の田中暢優社長が来社
談らん「全国美容コンテストの道代表 高橋達也さん」
談らん「士幌町総務企画課企画グループ主事 石原惟暉さん」
授けてくれた自信と誇り 我々の起源学ぼう
