更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
人
災害対策、「日頃からイメージを」 音更出身、総務省の合田さん
音更下音更小、音更共栄中、帯広三条高、日本大学法学部卒。1993年、自治省(現総務省)に入省した。自治体の仕事に興味があり、全国や世界規模で仕事ができる同省を選んだ。 95年の地下鉄サリン事件は、通勤で利用していた地下鉄の車内アナウンスで何かが起きたことを知った。霞が関の庁舎に着くと、地下鉄..

「庶民の娯楽 若い人にも」 16~18日 幕別特別興行出演 桂三段さん
帯広拠点に菓子販売の山口さん 出身地の熊本で紹介 テレビ取材で十勝PR


「時代適応した農業を」帯広市・畑作 細野貴士さん~あおぞら
「間近で成長 やりがい」音更大谷幼稚園 鈴木未来さん~わが社の誇り(143)

エゾシカ肉の無添加ペットフードを手作り 荻野ひとみさん~談らん
高校生の松田さん、頭部出血の96歳男性を救助 着ていたワイシャツで止血


「出来秋に期待」音更町・畑作畜産 鴨川義功さん~あおぞら
中札内村の部活動地域移行を牽引 村教委の高橋さん

1ミリの狂いなく作業 瀧澤真司さん(カトウ)~十勝の技能士(6)

スイスで19年の人気和食店 市内「米風」で目覚めた料理熱 清水出身の芝田さん


千葉さん柔道8段に 管内2人目「後輩の励みに」 音更・町連盟顧問

谷川さんら、PG普及の功績でブラジルへ~まちマイ音更編
「留学生の母国理解を」JAひろお農業振興課 小原大和さん~あおぞら
独自工法の防水工事けん引 熊谷春夫さん(三浦工業)~十勝の技能士(5)

「十勝で産業クラスター支援を」ノーステック財団の對馬氏が来社
患者の心も支える 片山大作さん(田村義肢製作所)~十勝の技能士(4)

世界で活躍するウクレレ奏者・名渡山遼さん 平原まつりで初十勝
漫画『NARUTO』の忍者走りで小学生と交流 国際交流員のジャスミンさん~まちマイ足寄編

飾りや変形、尽きぬ探究心 篠原淳能さん(篠原畳商店)~十勝の技能士(3)
