更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
人
芽室中1年の豊田さんフルート2冠 金賞と文科大臣賞 ジュニア管打楽器コンクール
【芽室】芽室中1年の豊田美音さん(12)=出場時芽室小6年=が、「第27回日本ジュニア管打楽器コンクール」(3月24~29日・東京)の小学生コースのフルート・ソロ部門で、十勝の小学生で初となる金賞に輝き、小中高各コースの受賞者の中で最も優れた演奏者に贈られる「文部科学大臣賞」も受賞した。同賞の受..
道立帯広美術館の野上義秀館長らが来社

本社来訪(7日)
「相続登記、遺言書の周知を」釧路地方法務局帯広支局長 長山康彦氏~新任者
第一生命保険帯広支社の吉岡俊貴支社長が来社
ワクタス代表 鈴木孝典さん~談らん

「企業に寄り添い、課題解決を」帝国データバンク帯広支店長 中島伸之氏~新任者
音更町地域おこし協力隊(音楽活動コーディネーター) 大島弓人さん~談らん

音更町地域おこし協力隊(芸術文化コーディネーター) 神田尚己さん~談らん
初公演へ一丸で ショーバトンダンス「ATELER34」代表 葛谷沙世さん~たうんトーク

「日本の食は十勝と学んだ」 JALふるさとアンバサダーの小林さん~ロビー
音更町地域おこし協力隊 佐藤友さん~談らん
リハビリステーション勤務の石川さくらさん~談らん@札幌
松本、激闘! 浦幌出身の38歳、故郷で初めての公式戦

新事業創発の4社が報告 とかち財団補助金を活用
手技療法「カイロプラクティック」の専門家、帯広の後藤さん 国際連盟アジア地域代表に就任

移住者の声集めた「イジューシャ図鑑」の作製進む 士幌

道民の冬靴提案、音更出身で靴職人の佐藤我久さん~遊楽ナビ


豊頃大津小5年の中村さん、ヤツガシラ撮影 愛用カメラはお年玉で購入


地元で夢のスタジオ開設「地元を盛り上げたい」 世界大会優勝の実力ダンサー吉田杏さん
