更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
テクノロジー・IT
町公式SNS スタートから1カ月 幕別
【幕別】インスタグラムをはじめフェイスブック(FB)、ツイッターの3媒体を利用した、町公式SNSの情報発信がスタートして1カ月経過した。フォロワー数も順調に伸びており、「今までより多くの人に情報の提供ができている」(町政策推進課)と手応えを感じている。 町では広報紙とホームページと同時に、若..

ロケット「ZERO」の開発加速 大樹・IST

大樹高の中村さん「将来はISTへ」 室工大合格で夢へ前進


道の駅にMOMO初号機原寸大模型 大樹

AI家電 十勝でも普及へ 時短やコスト減に効果 販売活動に熱 洗濯乾燥機掃除機など

ネット&スマホ講座「意味取り違いのトラブル」
近未来スケッチ「これからの食事は全てゼリー?」
大樹 町のふるさと納税CF終了 ISTへ4211万円
こぼれ話「16人が挑戦 ドローン検定」
大樹 スペース研究会が総会
教員らが宇宙教育研修 大樹

搾乳ロボット導入、十勝がトップ 道調査
ISTがロケット「縦吹き」120秒の燃焼に成功 大樹

旬な幕別をインスタで 町がSNS発信開始
小学生がプログラミング体験 本別
大樹 ISTの雪ミクコラボCF、246万円集まる
ISTロケット3号機 MOMO 3度目の挑戦

デジタル遊園地 十勝に 7月 帯広美術館で開幕


本紙選定「十勝の10大ニュース」

大樹 ISTがMOMO3号機「縦吹き」燃焼実験成功

