更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
テクノロジー・IT
自動トラクター過去最多 道内向け出荷100台増1690台 道18年度調査
GPS車は130台増え2330台 道は、トラクターの全地球測位システム(GPS)ガイダンスシステムと自動操舵(そうだ)装置の2018年度の出荷状況や利用実態をまとめた。このうち道内向けに出荷した国内主要8社の自動操舵装置の台数は、前年度から100台増の1690台で過去最高を更新した。累計は612..

自治体ホームページがダウン セキュリティー対策システムに障害
大樹・射場計画会社HAP 顧問にトヨタ元副社長 豊田中央研究所会長加藤光久氏

HAP顧問に元トヨタ副社長の加藤氏が就任 大樹
道庁で宇宙開発展

AIを使った音楽祭 8月に開く
リポートT「大樹のスペーススクール充実 未来へ種まき」

道内初のドローン飛行テストも 6日に更別で公開実証テスト
このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(14)

最新搾乳ロボ紹介 大手2社、十勝で発表会

JAXAが水素ガスの小型気球で極薄太陽電池実験 大樹


経産省職員がテレワーク勤務 士幌
緊急停止の原因究明に着手 IST

衛星ロケット開発に12億円を調達 IST
スポンサー企業も次に期待 大樹
「あきらめずに開発を」 鈴木知事がロケット打ち上げでコメント
MOMO4号機宇宙に届かず 大樹


「飛ぶところ見られてうれしい」 観客、モモ5号機に期待

モモ4号機 打ち上げ後に緊急停止 宇宙空間に届かず 大樹・IST
