更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
食品ヒットの秘訣はストレス改善
第5回十勝アグリバイオ産業創出のための人材育成シンポジウム「十勝の『食』を支える人づくり」が26日午後、ホテル日航ノースランド帯広で開かれた。管内外の講師が十勝の若者に対する期待や、食品ビジネスなどに関して助言した。 帯広畜産大、帯広市の主催。約110人が出席した。よこはま健食同源研究会の橋爪..
大樹町が航空宇宙ニュース発行
ロボットひろばに集まれ!開催
大樹から「超小型衛星」 旧駅舎隣に地上局、12月運用へ

高推力化へ大きな一歩 大樹でカムイロケット打ち上げ

16、17日カムイ打ち上げ、初の夜間実施

はやぶさ設計者の森田さんが鹿追で講演
大樹で24日講演会「めざせ宇宙へ!」
「宇宙もっと身近に」24日帯広で講演会
茨城のベンチャー企業が大樹で航空宇宙実験に参入

電通大が大樹で被災情報収集ロボの飛行実験
東京国際航空宇宙展に大樹町が初出展
夜間、悪天候時のヘリ飛行実験実施

JAXAが乱気流検知器の性能試験を実施

11月8日、農作業ロボット化テーマにセミナー
大樹で災害時情報収集の飛行船試験

JAXAの立川理事長が大樹の実験を視察
世界最薄フィルムで気球 大樹で打ち上げ実験

JAXA、大樹で「大気圏再突入」研究
