更新情報
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
NEWその297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
NEWワン・バトル・アフター・アナザー
シネマ情報
第78回秋季高校野球 北海道大会
高校野球
テクノロジー
自動車整備振興会が高等技専でEV講習
帯広地方自動車整備振興会(石原英樹会長、294会員)は22、23の両日、帯広高等技術専門学院で、電気自動車を学ぶ「EVアカデミー」を開いた。学院の1年生15人が小型電気自動車の分解や組み立てを通じて、仕組みのほか、社会人としてのマナーやルール、生産管理の基本や改善策の考え方について理解を深めた。..

月面探査車の実物模型登場 ISTロケット開発も紹介 深宇宙展

VP01打ち上げ実験結果の報告書公表 大樹町とスペースコタン
ラピダスが基幹部品の試作に成功 「日本初で画期的」

ISTの稲川CEOら役員が来社

堀江氏、ZERO打ち上げ「来年度以降の予定」

台湾ロケット、飛行停止後に部品の一部が地上に落下 大樹

「jtSPACE」ロケット 打ち上げ後に落下も観客は大満足


障害あっても機会広げて とかちCASTのアクセシビリティセミナー

台湾ロケット、打ち上げも上空で飛行中断

IST、ゼロ開発などで89億円調達 三井住友銀などから
台湾系ロケット、大樹から12日打ち上げ 観覧イベントも

改良型の大気観測機材を性能試験 大樹でJAXA

ISTがドイツの宇宙関連企業2社と戦略的パートナーシップ契約を締結
何度も使えるロケットを ホンダ、大樹で実験成功~勝毎こども新聞

台湾ロケット、12日午前10時50分か午後4時に打ち上げ HOSPO発表
「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話

ハイブリッドエンジンの燃焼試験に成功 将来宇宙輸送システムとLetara

大樹での6日の打ち上げは延期 台湾ロケット
大樹の柔軟フレア型大気突入カプセルの飛行試験が終了 JAXA
