更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
水産
大釜ゆでに長蛇の列 広尾で「毛がにまつり」
【広尾】「第48回広尾毛がにまつり」(町観光協会主催)が10日、町内のシーサイドパーク広尾の特設会場で開かれた。直径2メートルの大釜でゆで上げた旬の毛ガニ販売や毛ガニ汁、海産物を求め、大勢の人が訪れた。 町商工会青年部(高坂泰知部長)による大釜ゆでは3000杯を用意し、1800~2800円で..

カニやシシャモ求め大盛況 大津港大漁まつり

漁協の毛ガニ釜ゆで販売に行列 広尾

海産物が浜値で 3日に大漁まつり
イクラ「高値」の花 年末需要で品薄懸念 サケ不漁 卸値5割上昇

石川議員が初質問 衆院農林水産委

新冷凍工場落成を祝う 広尾・池下産業
来月3日に大津港大漁まつり
冬の美味 毛ガニ 十勝港試験操業

イワシをブランド化 広尾・池下産業


過去最低を更新 秋サケ漁終了 豊頃大樹広尾
麺も具も昆布尽くしの給食登場 広尾

日暮里でシシャモ販売や漁村ホームステイPR 広尾

サケ漁獲量 最悪へ 来遊減り7割減1091トン 十勝10月末
12日に今季閉店1割引き ししゃも即売会も とよころ直売所
日暮里でシシャモや漁村ホームステイPRへ 広尾
サケ来遊低迷 採卵用確保も苦戦
旬の秋サケ給食 広尾の子どもに 漁協が無償提供

秋サケ漁獲66%減 定置網の縮小も
上浦幌中学生が漁業体験 船上やサケ雌雄判別も
