更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
水産
威勢良く初競り 帯広地方卸売市場
帯広地方卸売市場(帯広市西21北1、高橋正行社長)で5日朝、初競りが行われた。競り場に威勢の良い掛け声が響き、新年の幕開けを告げた。 この日の取扱量は水産と青果合わせて前年比15%減の約150トン、金額は同5%減の約7800万円。年末年始の時化による漁獲量減や、大型野菜の荷動きが鈍かった。 ..


1年間の豊漁を願う 広尾で初競り

間接的な赤潮被害を受ける中小企業 道が総合振興資金貸し付けへ
ワカサギ釣りあす解禁 ホロカヤントー
22-2121この1年(6)「赤潮で過去最悪の被害」

純利益確保も前年度の半分 広尾漁協臨時総会

豊頃、浦幌両町長らが予算確保を要請 流木問題で知事に
秋サケ不漁1割超減 赤潮で9月以降低調

流木撤去 適正な予算確保要請へ 十勝地域海岸漂着物対策推進協

漁獲量少なく、オンライン販売見合わせ 広尾毛がにまつり

道東赤潮「急速に収束」 海水表面温度低下で 道対策会議
赤潮対策に890万円 大樹
今季はシシャモ極端に低調 高騰で高級食材に

道東沖赤潮の抑制案も オンラインで赤潮講演会
ドローン撮影 進む十勝海岸の流木撤去


珍しいニジマスのいくら 市内の荒川養鱒場で手作りピーク


赤潮被害調査を支援 広尾
赤潮対策で無利子の支援資金 広尾漁協

秋サケ不漁 過去2番目 赤潮打撃、25%減1124トン 管内3漁協

毛ガニ初水揚げ しけで極少量 キロ単価1万円台に 広尾

