更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
林業
明治大学の学生5人が炭作り体験 浦幌
【浦幌】明治大学商学部の水野勝之(かつし)教授(商学)のゼミナールで学んでいる2年生5人が、浦幌町の浦幌木炭(北町16、背古円代表取締役)で炭作りを体験した。学生は来年3月にかけ、炭作りを通じ、持続的な森林整備につながる産業を考えるとともに炭を使った新商品のアイデアを提案する。(吉良敦) 6..


8月1日に十勝地域森林づくり検討会
林業担い手確保へ情報交換 十勝地域推進協4年ぶり対面で

広尾で「ウッドイルミ」製作イベント

池田に第二製材工場 十勝広域森林組合

3年連続で黒字決算 本別町森林組合総会
市有林野管理経営審議会 平田委員長を再任

サンタランドツリーの会が植樹祭 広尾

今年は5000個を製作、協力呼び掛け 広尾・ウッドイルミ


森林環境譲与税活用して初の木育事業実施 音更

西十勝森林組合が総会 新得
大樹町森林組合が総会
事業総収益は過去最高の28億円 十勝広域森林組合総代会
事業総収益12億4085万円 清水町森林組合総会

大樹・更別森林組合、合併を正式承認 「南十勝森林組合」発足へ
総売り上げ過去最高の11億6235万円 十勝大雪森林組合総代会

50人で0・25ヘクタール植樹 本別で町民植樹祭

組合員24人を除名、活動の実態認められず 浦幌町森林組合
北の森づくり専門学院が説明会とオープンキャンパス
上士幌町に500万円寄付 十勝大雪森林組合
