更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
林業
森づくりに積極活動 道森と緑の会
◆北海道森と緑の会(堀達也理事長)2017年度総会 5月26日、札幌市内のホテルで開かれた。 堀理事長は「森林は温暖化防止に貢献し、災害の被害を緩和する。安全社会や暮らしを守るために森林を守ることがますます重要。森林を守り育てる積極的な活動を進めたい」とあいさつした=写真。 今年度の事業計..
木の太さ図るゲームも 浦幌「梦の森」植樹体験会

山本会長を再任 十勝大雪森林組合

収益7億875万円 計画上回る 清水町森林組合
カラマツ1000本を植樹 豊頃・十勝川魚つきの森
剰余金初の1000万円台 浦幌町森林組合
モンゴル植林着々と 実行委名誉会長の喜多氏、継続を強調
新組合長に池田氏 清水町森林組合総会
新製材工場が完成 2割増産、高品質化も カラマツのサトウ
足寄3ヘクタール 海外資本の森林取得
CFで林産技術講習費用募る 池田・林業グループ
空中消火を訓練 浦幌

十勝は26%の55億円 台風などの道内森林被害額
浦幌林産協同組合が安全大会

カラマツヤツバキクイムシ駆除の技術開発 道

「自伐型林業を」 講演で考え学ぶ 池田
4、5月に対策強調月間 林野火災対策協議会
漫画や写真で林業を紹介 13日まで帯広市役所
自伐型林業に関する講演会 池田で8日
「林業女子」が奮闘 浦幌の北村林業に2人
