更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
エンジョイ!十勝暮らし「足寄町 北野紘平さん」
憧れの牧場経営、充実の日々 冷たい風が突き抜ける町茂喜登牛の高原。早朝の暗闇の中から、放牧した牛たちが戻ってくる。「1年で3倍近く牛を増やしたんですよ」。北野紘平さん(31)は充実した日々を送っている。 大阪府生まれ。自給自足の生活を書いた欧州の本を読み、「動物を扱う仕事は楽しそう」と憧れを..
6次産業事業に十勝農工房など管内4件認定
十勝野フロマージュ社長に赤部順哉氏
チーズ新潮流~頑張る若手職人(中)「ランラン・ファーム=清水 斉藤真さん」
評価高まる十勝のチーズ きょう「チーズの日」

チーズ新潮流~頑張る若手職人(上)「ありがとう牧場=足寄 本間幸雄さん」
「帰農」若者増加 閉塞感打破の光に 千賀東京農工大名誉教授寄稿
モラン氏ら講演と討論会 13日、高品質のものづくり
酪農の最新技術学ぶ 北海道酪農技術セミナー
あおぞら「広尾町・酪農 菊地亮太さん」
分娩事故軽減技術学ぶ 広尾ミルクフェス

出品牛の最高賞受賞祝う 清水・田中牧場
十勝産ブランド考~仏・伊の事例から(8)「AOCの理念を踏まえ 」
チーズ上位入賞 牧場に喜び広がる 大樹・中札内

十勝産ブランド考~仏・伊の事例から(7)「AOC認証以外の道」
十勝産ブランド考~仏・伊の事例から(6)「ABマーク…広がる有機農業」
農産公社解散で道の駅存続の危機 足寄
