更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
7月猛暑で鶏4000羽死ぬ 農業気象協議会で報告
管内の気象や農業関係者でつくる「十勝地方農業気象協議会」が14日、帯広市内の十勝総合振興局と帯広測候所で開かれた。7月の猛暑で鶏約4000羽が死ぬなど今夏の気象の影響が報告された。 7月の帯広は、最高気温が30度を超す猛暑日を5日間記録するなど平年に比べて気温がかなり高かった。十勝家畜保健衛..
ふるさと納税の返礼品スタート 帯広市
十勝食材の献立に列 資生堂社員食堂でPR 十勝振興局

ユリ根の収穫、出荷本格化 幕別町忠類


更別農川上さん、農業クラブ全国大会へ 6人が全道入賞
全国の生協関係者が枝豆工場視察 中札内
北海道初の6位入賞 和牛全共が閉幕
十勝からも応援団 道代表健闘に拍手 仙台・和牛五輪
和牛全共功労者と繁殖農家特別表彰に十勝の3人
和牛五輪 5位が最高 「花の7区」は11位 14頭出場の十勝勢


十勝農工房、エゴマ油も発売

腐敗イモ選別確実に 道農政部9月の営農対策
農業観光 十勝は269施設 高齢化で廃業も 昨年比15減
3500億円へ~十勝農業ビジョン2021(3)「ジャガイモと野菜」
農業生産 十勝が全道一 総生産は1.2兆円 14年度1365億円
無線影響もなく オーロラも観測できず 太陽フレア
あおぞら「帯広市・畑作 飯田昌博さん」
最先端の農業技術学ぶ 日欧ビジネスウィーク

上更別で豊年踊り

収穫した具材でカレーづくり 浦幌「うらモンGO」
