更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
園児65人が農業体験 大樹
【大樹】JA大樹町青年部(天野孝弘部長)は2日、町B&G海洋センター横で町内の園児を対象とした「こども農業体験」を行った。 農業に関心を持ってもらおうと毎年実施。今回は大樹北・南両保育園の年長児と尾田認定こども園の2~5歳児約65人が参加した。 子どもたちは青年部員7人の指導で、バター作..

大漁旗なびき進水 10年ぶりの新造 広尾・鈴木漁業部

稲田小児童が帯広農業高でイモ掘り体験

羊の繁殖を効率的に 子宮内人工授精 11月28日に講習会も

十勝産小麦で製パン実習 都内の調理師専門学校で

十勝農政連が中川氏を推薦
「街なか田んぼ」が稲刈り JAグループ北海道

日本一のチンドン屋が開店盛り上げ JA中札内村直売所

ほ場の画像解析実施 ヤンマーとコニカミノルタが新会社

十勝産リーキやコーンも 横浜ベイホテル東急ビュッフェ

JA中札内村の新直売所オープン


あおぞら「池田町・畑作 永原昭弘さん」
不当表示問題で陳謝 内田ホクレン会長
計画的な収穫作業を 道が営農技術対策発表
農作業事故死 初のゼロ 16年度管内
IoT実験を公開 帯広・飯田農場とKDDI

肉用牛経営の動向や特徴説明 北陸銀行
飼料トウモロコシの倒伏被害甚大 JA道中央会飛田会長
児童がサケのさばき方学ぶ 浦幌
