更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
農業・酪農・畜産・林業・水産
豆本来の風味、素直に菓子へ~十勝産小豆の魅力(7)ユーザーの声
■柳月製造部顧問・七海武雄氏 柳月は1947(昭和22)年創業の和菓子、洋菓子製造販売メーカーです。可能な限り十勝産の原材料にこだわり、菓子の製造に当たってきました。創業者の故田村英也は和菓子の命である小豆に関し特に厳しく、毎日あんの試食は欠かさず、製造担当者に指導助言を行っていました。 エ..

ねっとり、ホクホク、違いを実感 卸売市場でサツマイモの食べ比べ


JA帯広かわにし婚活事業、イベントに力 カレー教室やティーパーティなど参加女性募集中

エゾシカの農林業被害額、この10年で過去最大
35周年記念誌を市図書館に寄贈 かわにしJA年金友の会
ニューズウイークが日甜紹介 日本の食の革新に取り組む企業
浦幌町森林組合長の小川さん 北海道指導林家に認定

ホクレンが陸別町にふるさと納税100万円
◇JA帯広かわにし人事(係長以上、4月1日)
帯農高生が農閑期の事業アイデア提案 岩塩+規格外野菜パウダーで課題解決も

陸稲栽培、清水での実践学ぶ 本別町有志の会

十勝港が「食品輸出の拠点に」 産直港湾認定書授与


◇JA帯広大正人事(4月1日)
「十勝若牛」が地理的表示(GI)保護制度に登録 管内3例目
新商品「大豆ミートハンバーグ」も 音更ハピオで本別うまいものフェア

優良重種馬生産者19個人・法人を表彰 日本馬事協会
