更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
帯広・杉浦尚さんの「YKTテツチエマギー」全国1位に 乳量2万5961キロ 20年スーパーカウランキング
北海道ホルスタイン農業協同組合(札幌市北区)は、年間乳量2万キロ以上の乳牛「スーパーカウ」の2020年全国ランキングをまとめた。帯広市の杉浦尚さん(56)が所有する「YKT テツチエ マギー」が、2万5961キロで1位となった。「20年スーパーカウ」は計67頭。このうち、十勝管内では13牧場から..

広尾でトキシラズ水揚げ 春定置網漁 今年は数少なく

JAさつない計画上回る経常利益確保 幕別
農業新技術を発行 十勝農業フォーラム
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・堀井農場」

JA新得町販売高4%減185億円 新得
ハウス内に青々としたホウレンソウ 音更で収穫終盤


ベトナム人実習生へ防犯講話 大樹
JAさらべつ販売高17%減119億6千万円 更別
ハスカップ狩りへ準備着々 鹿追

雪解け早く生育順調 小麦は2日早く 5月15日現在の作況 十勝総合振興局

レタスみずみずしく 幕別で収穫開始


太く、おいしく育って ナガイモの植え付けピーク



販売支払高4.4%減 天候不順が影響 JA豊頃町
地元産ホッキ貝がふるさと給食に 広尾

日本政策金融公庫帯広支店・岩崎悟之氏寄稿「酪農の規模拡大、十勝への期待も大きく」

食農教育「がぶりのじかん」スタート 芽室

20年度取扱高は153億6308万円 JA帯広大正
社会的弱者支援の農業法人「ミナイカシ」 今年初の畑作業

サクラマス養殖試験2年目スタート 大樹

