更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
とやま農場でヒマワリ満開 19、20日にイベント
帯広市内の「十勝とやま農場」(美栄町西6線128)でヒマワリが満開を迎えている。2・8ヘクタールの畑に12万本ほどが咲き誇る。19、20の両日、ヒマワリ畑を楽しむ催し「ひまわりフェスタ」が開かれる。午前9時半から午後3時ごろまで。入場無料。 イベントは初の試みで、2004年に亡くなった3代目の..
開発した農機数知れず 村瀬忍さん(東洋農機)~十勝の技能士(1)

道議会農政委員会が帯広で意見交換会29日に
伊澤農業でサマーフェス、19日と20日に開催
スイートコーン加工本格化「甘みあって出来良し」 日本罐詰十勝工場

20日に「木の暖房フェスタ」 木工教室やモルック体験も
小学校で読んで 十勝農業史贈る JA十勝池田町
熱心に聞く女性の姿も 林業の魅力を説明会でPR
農業委員会会長紹介

道東の8人が意見陳述 食料・農業・農村基本法の地方意見交換会

取れたてコーン直送「鮮度直」今年も JAめむろと物流会社など協働

飲料買って酪農支援を 自販機MOOMOO登場 音更・ハピオに


「シカ牧場」で被害軽減? 広尾の計画が頓挫した理由とは

満寿屋のキャベツとレタス、なまら十勝野産に 全店舗で
灯籠舟を海原に 広尾で魚霊祭

知識と技術、全道の386人競う 帯広で学校農業クラブ大会

「おおそでくん」の町 特製みそで肥える舌

