更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
音更ハピオで本別フェア好評 空知米ともコラボ
【本別・音更】JA本別町(佐野政利組合長)などは11月21~24の4日間、音更町内のスーパー「ハピオ」で本別産品フェアを開いた。ハピオ恒例の大収穫祭に合わせて企画し、多くの来場者でにぎわった。 フェアは10月に続く2回目。北海道十勝ポップコーンで知られる前田農産食品、和菓子製造販売のくり豆本..
ロボット搾乳で子育てと両立 朝日真理子さん・浦幌~ファイン酪農女性(3)

正月の定番食材「イクラ」が高い 卸値高騰で“原価どころか赤字”の声も
自民党畑作委員会と十勝JA組合長らが意見交換 ビート対策に要望多く

毛ガニ3杯1万円…大津の魚介に大行列 大漁まつり


本別・農大の野菜直売好評 野菜詰め放題など

新豆求めてにぎわい JA本別町が収穫感謝祭
更別農業高校でイチゴセミナー 専門家からアドバイス受ける

採算性、自然栽培、飼料代替・・・挑戦続く十勝農業

第49回JA十勝青年部大会

混合経営で規模3倍に 音更町・畑作酪農混合 木村祐輔さん
森林環境税の有効活用訴え 足寄で九州大学院農学研究院教授が講演

鹿追の農事組合法人「西上経営組合」が創立50周年記念式典 関係者95人が祝う
酪農経営の現状と将来探る 同友会とかち支部農業経営部会 12月13日に35周年記念事業
地域を守る家畜防疫セミナー 19日に芽室 参加者を募集
「楽しく食べてもらうことが使命」 飛田氏に北海道功労賞

旬の魚介を浜値で販売 来月1日「大津港大漁祭り」
足寄 放牧酪農の第一人者 吉川さん死去 早すぎる死を関係者惜しむ
女性ドローンチーム「ママミーアキャット」 十勝で防除作業本格化
