更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
牛舎、来月1日稼働 本別「クリーブミルキーライン」
【本別】町活込地区の酪農家3戸による酪農生産法人「株式会社クリーブミルキーライン」(高橋好則代表)の牛舎が、2月1日に稼働する。スケールメリットを生かした経営を目指し、2年後の経産牛を現在の3倍となる600頭への拡大を目指す。総工費は9億5000万円。 法人登記は昨年1月。「個人経営では限界..

道内酪農家で組合設立の動き 幕別の田口畜産先導
ビート植え付け人手不足で簡素化 ハウス育成せず直播

帯広からも特別展示 来月都内でグルメショー

東北海道木材協会が新年交礼会

ウニ漁始まる 広尾で初水揚げ


120万円の高値も 黒毛和牛初競り

絵本モデル食肉解体坂本氏が講演 2月に中札内、帯広
「きたロッソ」が新品種登録 十勝農試開発
フードロス解消を 満寿屋、音更の生産者が都内初セミナー

12月の共済金支払い大幅減 作柄好調 十勝NOSAI
ユニバース乾乳舎完成 陸別

サケ不漁 60億円割れ イワシ増も単価安く 17年管内漁獲高
女性農業者対象 来月6日セミナー JA道信連
農業の第三者継承テーマにセミナー 来月8日
十勝豊作 総重量461万トン 前年比25%増 17年産

豆の席上商談会、威勢良く手締め

あおぞら「浦幌町・畑作 山岸大介さん」
豊漁と安全操業祈願 広尾・大樹で船霊祭
日甜ドライイースト増産 酒やパン需要、4倍に 清水工場
