更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
「北電から3月に見通し」バイオガスプラントで芽室町
【芽室】町は4日の町議会総務経済常任委員会で、北電の送電線の空き容量が不足し計画が滞っているバイオガスプラント整備について「3月に北電から空き容量に関する今後の見通しが示されると聞いている」とし、空き容量が見込めない場合は新たな事業手法についても検討する考えを示した。 町は2017年12月に..
18年度売り上げ3億4200万円 愛菜屋
十勝馬事振興会が総会
小麦生育 ドローンで管理 解析画像を活用清川地区のほ場で実験 ソフトバンクなど報告

ほ育育成農場の関係者が飼養管理学ぶ

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(2)「搾乳」
2月に札幌でGAPセミナー
2月にアニマルウエルフェアセミナー
十勝ほ育育成牛受託協が実務者研修会

あおぞら「バイオテック研究部長 長岡寛知さん」
芽室産落花生で「鬼は外!」 ひだまり保育所

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(1)「開拓前夜」
コスモスが優秀賞 HAL農業賞
大樹 31日のテレビ番組に6男1女の河口さん一家登場
JAかわにし青年部が冬期研修会

小豆新品種「紫さやか」の官能試験 バイオテックなど
芽室産の煎り落花生 来月2日にダイイチで販売


十勝らしいパン開発 農協青年部協と畜大サークル

南十勝農業青年とディナーパーティー 参加者募集
シジミ保護 全国発表へ 大樹

