更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
山岸さんの出品牛が連覇 十勝総合畜産共進会・乳用牛の部
【音更】第52回十勝総合畜産共進会・乳用牛の部(十勝農協連主催)が18日、音更町内の十勝農協連家畜共進会場で開かれた。グランドチャンピオンには山岸剛さん(JA士幌町)の出品牛「サクランド ドアマン ロケツト ET」(4歳クラス1等1席、シニアの部最高位賞)が輝き、昨年に続く連覇を果たした。 ..
「留学生の母国理解を」JAひろお農業振興課 小原大和さん~あおぞら
尊親の開拓冊子に 制作3年、1000部発行 郷土資料研究員の佐藤さん 豊頃
製糖の歴史学んで 9月9日にビート資料館フェスタ
畑や加工場で農業学ぶ バスツアーに町民26人 芽室町

スマート農業220人学ぶ 振興局が初の講演会

作況やスマート農業実地調査 市議会経済文教委

JA水ようかんシリーズ 幕別はインカ、忠類はゆり根

ジャガイモ収穫本格化 大正メークイン選別に汗



赤潮被害軽減に行動計画 道と道総研
「もぎたて」の甘みに笑顔 芽室で子ども向けコーン収穫体験

道見農場の「さらべつきゃべつ」 野菜ソムリエサミットで銀賞 更別

JAから独立したあしょろチーズ工房 熟成に自信~まちマイ足寄編
4年ぶり「和牛感謝祭」開催へ 来月10日、前売り券販売中

焼き肉やクイズ JA組合員が交流 池田

ドローンがサケ密漁監視 十勝振興局が実演公開 広尾・楽古川河口

ジャガイモ早6日など順調 15日付作況
猛暑が関係? 麦わら梱包機「ロールべーラー」の出火相次ぐ

新鮮野菜エスタで販売 今年もミニマルシェ

まき割り体験など多彩な催し 木の暖房フェスタ
