更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
ノラワークス新施設落成 25年にマンゴー生産10倍
音更町でマンゴーを生産するノラワークスジャパン(帯広市、中川裕之代表)の新たなビニールハウスが完成し、3日、町下士幌の同社農場で落成式が開かれた。段階的に出荷量を増やす予定で、2025年には現在の10倍以上となる年間2万2000個を目指す。 同社は通常夏に実るマンゴーを、温泉熱と雪氷を使うこ..

GAP、酪農機械化推進 18年度 政府農業予算
子牛の病気 早期発見を 哺育・育成の研修会 振興局
管内酪農家の不安大きく TPP・EPAの道内影響額
TPP495億、EPA329億円減少 道が影響試算
来年度の生乳生産量、道内は1・6%増 Jミルクが予測
あおぞら「幕別町・畑作 有田佳貴さん」
漁協提供のタラ、学校給食に 広尾

愛菜屋、売り上げ微増 芽室
振興局長が山ワサビ工場視察

「豆の消費アップに」 新品種「きたロッソ」発表 道総研
和牛登録協穴田専務が講演 十勝和牛振興会

女性目線で農業振興を 帯広市講座
アニマルウェルフェアの点検体験 牛乳共同購入者が忠類酪農家訪

来月21日に農業者合同研修会
40周年記念事業実施へ 馬事振興会総会

JAめむろマチルダカレー人気 都内でご当地カレーバー

漁師の仕事体験 出前授業に親子連れ30人
