更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
全自動搾乳ロボットを発売 オリオン機械と独企業
【東京】ドイツの総合酪農機器メーカーGEA社と酪農機器製造・販売のオリオン機械(本社長野県)は8日、搾乳機の着脱と搾乳を全自動で行う、ロータリー型搾乳ロボット「Daily Pro Q」を発売した。各ストール設置の搾乳ロボットで自動で搾乳し、タッチスクリーンで生乳の状態や各個体を管理する。数百頭を..

アジアへの輸出展望学ぶ 農業士会研修会

十勝の2人受賞 今年度の北海道農業関連功労者

西原委員長を再任 道農民連盟総会 TPP反対を決議
9人が修了 清水町アグリビジネススクール閉校式

道産木材の積極活用を要請 大樹町 とかち森林認証協議会
「みそごぼうむしパン」優勝 JA幕別町女性部文化祭

来月4日に「豆まつり」
昨年の農業算出額321億 帯広市 過去2番目
地元と林業の新会社設立へ 浦幌・大手企業人が発表
音更産冬至カボチャの大福好評 ハピオ木野


ご当地ヒーローが北竜米PR 音更・ハピオ木野

とかちマッシュの循環栽培紹介 満寿屋商店東京本店

十勝ホル協が総会

ファームステイ品質維持と発進 日本協会が設立
