更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農業
ICT活用など先進農機ずらり 国内最大の農機展が開幕
第34回国際農業機械展in帯広が12日、市内の北愛国交流広場で開幕した。国内外から過去最多の134社が自慢の最新機器約1000点を出展。機器を見比べる来場者で初日からにぎわった。開催委員会では16日の最終日までで、20万人以上の来場を見込んでいる。 ホクレンと北海道農業機械工業会、十勝農業機..



毎週金曜日にマルシェ なまら十勝野 芽室のセブンイレブン前で
自動運転時代へ 開幕飾る無人トラクター
農機展の成功誓い合う 出展企業が交流会
新規就農者を激励 池田
JICA研修員、農産品流通学ぶ JA幕別町

第34回国際農機展~ICTが拓く未来(下)「開催委員会 有塚利宣会長」
国際農機展あす開幕



種子条例で十勝の声を 清水道議が来社

新規就農者を激励 浦幌
ペットボトルでしょうゆ造り 幕別

第34回国際農機展~ICTが拓く未来(中)「酪農現場にも大型ロボット」
十勝ひとりぼっち農園日記(2)「鶴の一声でソバに」
農・泊観光連携協が総会
第34回国際農機展~ICTが拓く未来(上)「畑作作業とコスト さらなる省力化」

もっと詳しく!「長引く天候不順 北海道にも梅雨到来?」

十勝の有機野菜に期待 オイシックス・ラ・大地の藤田会長に聞く
主要農作物競争力強化PT設置 座長に喜多道議 道議会自民党
ヒマワリ畑迷路 来月オープンに向けコース作り
