更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業
耕地防風林が年々減少 苗木補助も申請少なく
帯広市内の耕地防風林が年々減少している。市が昨年度実施した調査(集計中)では、総延長が約220キロになると推計。2008年度の305キロから80キロ以上も減っている。農業機械の大型化により農作業の効率化を図るために伐採されるのが主な要因。市は苗木の購入金額や運搬費などの費用を全額補助しているが、..

清水でブルーベリー狩り始まる 川島造園といずみ園
小麦降り注ぐ 農協サイロ受け入れ


2016年台風被災の農地復旧工事がすべて完了

十勝農業機械協議会長の山田氏に聞く 危機感共有、ISOBUS普及へ
高校生 最新農業技術を体感本別・農大で道が初講座

御座候社員が小豆畑見学
「ISOBUS普及推進会」設立 作業機メーカーなど29社

農高生育てた小麦を収穫 麦音
ゆでたてコーンや枝豆人気 芽室・愛菜屋夏まつり
あずきサイダー発売 JA十勝清水町


更別で無人トラクター実証 ドローン活用も 国事業に採択

種子条例制定で要望 北海道たねの会
「立秋」に涼風 帯広17・9度

「今こそ輸出に力」斎藤農水相インタビュー 「集約が善ではない」 JA再編

農業 次代へ継承 輸出に熱意 十勝を評価 斎藤農水相インタビュー


好天で遅れに歯止めの兆し 1日作況
有機普及、十勝がカギ 青森でリンゴ自然栽培・木村秋則氏に聞く
福島産のモモ、ブドウ販売盛況 幕別の高木さん招く
