更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業
十勝の味覚に舌鼓 同友会の収穫感謝祭
【音更】北海道中小企業家同友会とかち支部の第29回収穫感謝祭が26日午前10時から、町内のアグリアリーナで開かれた。家族連れらが焼き肉や野菜、乳製品といった十勝の味覚に舌鼓を打ち、本格的な収穫の季節の訪れを喜んだ。 消費者に農業への理解を深めてもらおうと、同支部農業経営部会(前田茂雄会長)が..


輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(16)「Far夢楽縁(池田) 林秀康社長」
あおぞら「十勝農業改良普及センター 田村浩太郎さん」
北大マルシェに本別からも出店 札幌
12年ぶり十勝で研修 道指導農業士協会

10月に「農業版女性が働きやすい職場セミナー」
イモ共済金3億6900万円 道NOSAI
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広畜産大学地域連携推進センター」

来月15日にそばシンポジウム 新得 十勝の振興考える
日本罐詰でスイートコーン加工最盛期 芽室


輸送繁忙期の事故防止を 南十勝馬鈴薯輸送安全協議会
首都圏の生協組合員が来町、農業者と交流 音更

組合員ら交流 JA十勝池田町
生徒らが小麦刈り取り 上浦幌中
初期生育響き豆類さや不足 15日作況

日本ピーナッツ協会が来勝 十勝の現場を視察

ニンニクのウイルス・フリー種苗開発 JA十勝清水町

十勝の落花生産地化に期待、ピーナッツ協会役員らが来勝
日本一の小麦に歓声 音更・麦感祭

小麦を五感で体感 麦感祭 音更
