更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業
農業イノベーションを考えよう 帯広で全道交流会 同友会支部
道中小企業家同友会とかち支部農業経営部会(小倉修二部会長)は7月12日、帯広市内のホテル日航ノースランド帯広などで、全道農業関連部会交流会を開く。同部会の30周年記念事業の一環。「アグリイノベーション」をテーマに講演会を開催、分科会を通して十勝の先端農業に関し理解を深める。 同部会には管内の..
16日から「おはよう朝市」 帯広市サラダ館
ラワンブキ収穫始まる 足寄
農機具の変遷知る150点 とかち農機具歴史館 まちマイ大空・農村エリア編


青果販売400億円を回復 ホクレン帯広18年産

24日に「プレ・トークセッション」 ワイン&フードフェス
十勝若牛アスパラまつりにぎわう 清水


農畜産物取扱高 過去3番目の104億円台に JAうらほろ
新組合長に林氏 JAうらほろ

魅力ある農産品、加工品募集 農水省
農業生産過去最高の232億円 JA上士幌町
あおぞら「池田・畑作 塩谷節子さん」

笠井組合長を再任 JAおとふけ
取扱高過去最高の292億6100万円 JA十勝清水町
本別 新組合長に佐野氏 JA本別町総会
マルコ-フーズがISO取得 川西長イモのとろろ製造

総生産額233億円 JAおとふけ通常総代会

JA青年部と種まき 上札内小

新得小児童が田植えに挑戦
