更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
豊かな地域へ全身全霊 十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣~年頭あいさつ
新年あけましておめでとうございます。 今、私たち日本国民にとって食料の安全保障がなお一層重要な課題となり、戦後農政の第三の大きな改革である「食料・農業・農村基本法」の改正という節目を迎えています。 顧みれば、戦後の農地改革などによって自賄いの食料が確保できるようになり、1961(昭和36..
盛林商産 齋藤龍太郎社長~2024トップインタビュー

コマツ道東 中島良太社長~2024トップインタビュー

十勝地区農協組合長会 有塚利宣会長~2024トップインタビュー

「とかちフード塾」30日開催、受講者募集
企業誘致へ情報発信 川西IC工業団地構想【先読み新年号】
十勝の存在感発揮、飛躍へ正念場 23年回顧記者座談会

新規就農の5人を激励 浦幌
旅人と触れ合う「ラジオ」 外山暁子さん~輝け!農チューバ―【先読み新年号】

農機「使ってみた」が人気 杉山智省さん~輝け!農チューバ―【先読み新年号】

悲喜こもごも赤裸々に 粟野秀明さん~輝け!農チューバ―【先読み新年号】

新鮮な野菜袋いっぱい、野菜のフリーマーケットにぎわう 芽室

ハイライト2023「農業」

JA帯広かわにし青年部が70周年式典

広尾で就農目指す 竹田全さん~広尾【先読み新年号】

牛飼いになりたい!会社員から夫婦で転身 美郷牧場 佐藤春佳さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(20)】


1月24日に農業者合同研修会
十勝の食料自給率1212% フードバレーとかち推進協議会
新規就農者10人を激励 JA帯広かわにし

JAかわにしが大豆ミート開発 小中学生ボロネーゼ味わう
