更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
十勝ポップコーン「バターしょうゆ味」発売 本別の前田農産食品
【本別】本別町内の前田農産食品(前田茂雄社長)は、北海道十勝ポップコーンの新商品「バターしょうゆ味」を発売した。地方をもっと元気にしたいという思いと、振りかけたパウダーを混ぜて食べることの二つの意味を掛け合わせた「ご当地フレーフレー」シリーズの第1弾。和洋折衷の日本らしい味を前面に、世界に売り込..


新規就農確保へ 振興局が「十勝の農業体験ツアー」
大阪から夫婦で就農 本別町・畑作 伊藤勇人さん~あおぞら
ジャガイモ小ぶり 平年比18グラム軽く 1日作況
融資694億円減の3998億円 24年度の日本公庫農林水産事業
首都圏の中高生が農業と食を体感するツアー、地元高校生と交流も 幕別

イモ収穫期の強い味方! 学生が期間限定で援農バイト 上士幌



雄大な草原 近代化進む首都~JICA教師海外研修 モンゴル同行取材記(4)


浦幌町が「オーガニックビレッジ」を宣言へ 有機農業を拡大、振興
スマート農業や和牛生産の現場を視察 米沢市長

タマネギ栽培、種から指導~JICA教師海外研修 モンゴル同行取材記(3)

アグリシステムが園児に有機農業伝えるイベント 音更の中川農場で初開催
野菜詰め放題に続々 同友会とかち支部農業経営部会「収穫感謝祭」



「農福連携」でニンニク種子の調整・選別作業を受託 音更の晩成園

こども園にスイートコーンをプレゼント 清水の梶山さん
“ポテチ愛“で収穫体験 発売50周年記念し芽室でカルビーファンミーティング



児童と幼稚園児が稲刈りを体験 池田~こぼれ話

不耕起栽培を実践 更別村・畑作 梶昌央さん~あおぞら
ジャガイモ、二次成長や早期萌芽の発生懸念 道農政部9月営農技術対策
ジャガイモ収穫ピーク 猛暑で小玉傾向

