更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
規模拡大の傾向進展 2017年畜産統計から
十勝農協連(山本勝博会長)がまとめた2017年の十勝畜産統計によると、管内では飼養頭数が増える一方、飼育戸数は減少し、規模の拡大が進んでいる状況がうかがえる。乳牛、肉用牛を中心に管内の動向を紹介する。 ■乳用牛 乳牛の飼育戸数は前年比1・7%減の1326戸。生乳出荷戸数は27戸減少し、118..
あおぞら「芽室町・畑作 川口典子さん」
特産のツクネイモの植え付け始まる 池田

「農の雇用事業」参加募集 農水省
きたほなみ収量試金石 高温対策、知恵絞る 小麦主力品種

10年目のアグリガーデン 作物栽培せず地力回復

学童農園の利用スタート サラダ館

2年連続 十勝が全道一 17年の大豆収穫量 作付け回復が鮮明
【WSJ】搾乳ロボ、北海道の酪農家を救う

幕別 越冬長ネギ収穫進む 甘くて軟らか

あおぞら「JAさつない職員 渡辺啓さん」
営農情報統合サイトで 十勝農協連が開発「TAF」

防除・水分管理に注意 5月の営農技術対策 道農政部
農家女性向けに最新農機研修会 十勝振興局
北海道ツーリズム大学の受講者募集
十勝和牛を市内給食で初提供
作況公表日程を発表 10月まで11回 十勝総合振興局
枝豆輸出先拡大へ JA中札内村
新鮮野菜求めにぎわう 愛菜屋オープン

